目次
大学受験
私の受験時代のことを中心に、どんな勉強法をしていたか、どんな生活を送っていたかなどを書いていきます。
現役時代や浪人時代の違いなども載せていきます!これから受験勉強を始める人や浪人生の人に読んでもらいたいです。
大学受験勉強法
浪人生活
現役時代に大学入試全部不合格を味わいどん底の私が立ち直った7個の方法
大学選び
薬学部の生活
薬学生はよく忙しいと言われます。
それもそのはず、イベントがたくさんあります。
テストの科目は多いし、試験は連日のようにあるし。
しかも6年制の場合には実習や国家試験もあり、ほんとに大変です。
ここではOSCEやCBT、薬学生の毎日の生活などについて紹介しています。
OSCE
CBT
就職活動
就職活動はいつかはするもの。
企業に就職するのか、薬局、病院に就職するのかけっこう迷います。
私も現在、かなり悩んでいます。
自分なりに調べたことをまとめていますので、読んでみてください。
日常生活
薬学部で学ぶこと
薬学生にとって薬学に関する知識は欠かせません。
私がこれまでに学んだことをまとめてみました。
疾患について
臓器について
薬について
ホルモンについて
大学生の生活
一般的な大学生はどんな生活をしているのかを紹介していきます。
薬学部に限らず、大学生の生活に注目して記事を書いていきますね。
バイト
クレジットカード
単語帳
分かりにくい単語や、専門的な単語の意味を載せています。
まだまだ製作途中ですが、随時追加しています。
コーヒーブレイク
やっぱり勉強ばかりやっていても疲れますよね、、、、
私は勉強は嫌いではないすが、できることならしたくありません。
ここでは息抜きになるような内容を載せていきます。勉強には全く関係ないことも多いですが肩の力を抜いて楽しんでいってください。